ぴあちぇ~れ音楽教室
ぴあちぇ~れ音楽教室の、あれこれや・・・日々のことを・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▪︎11月22日(日)in HOTコロッケ
エレキギターとピアノで綴るクラシック
21:00ごろ〜
(バディネリ、チャールダーシュ 、アベマリア、トルコ行進曲 etc)
▪︎11月26日(木)in HOTコロッケ
歌とピアノ
12月のクローズドコンサートの公開練習です。
19:30ごろ〜
(ユーレイズミーアップ、ルパン三世のテーマ、星に願いを etc)
▪︎12月11日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
▪︎12月12日(土)in 富士パークホテル
歌とピアノ(クローズド)
▪︎12月13日(日)in 個人宅のパーティー
叙情歌弾き語り(クローズド)
▪︎12月20日(日)in 両国SUNRISE
スタジオGIVE発表会
シンセでサポート演奏します。
8:30ごろ〜
(オー!リバル!、fantasy etc)
▪︎1月4日(月)in 池袋オクターヴハウス
玉井美子門下 試演会
ピアノソロ
10:00~ 入場無料
(ブラームス ラプソディ2番、子犬のワルツ)
▪︎1月8日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
▪︎1月15日(金)in HOTコロッケ
天貝観姫withルナリア
歌とヴァイオリンとピアノ
19:30ごろ〜 チャージ1500円
ジャズ、シャンソン、ポップスなどを演奏します。
▪︎1月18日(月)in 帝国ホテル
ヴァイオリン&ピアノのデュオ「ルナリア」で出演(クローズド)
▪︎1月23日(土)in ウェディングヒル東京ベイ幕張
ブライダル演奏(クローズド)
▪︎1月30日(土)in 某マンションロビー
ピアノ試弾
▪︎2月12日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
エレキギターとピアノで綴るクラシック
21:00ごろ〜
(バディネリ、チャールダーシュ 、アベマリア、トルコ行進曲 etc)
▪︎11月26日(木)in HOTコロッケ
歌とピアノ
12月のクローズドコンサートの公開練習です。
19:30ごろ〜
(ユーレイズミーアップ、ルパン三世のテーマ、星に願いを etc)
▪︎12月11日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
▪︎12月12日(土)in 富士パークホテル
歌とピアノ(クローズド)
▪︎12月13日(日)in 個人宅のパーティー
叙情歌弾き語り(クローズド)
▪︎12月20日(日)in 両国SUNRISE
スタジオGIVE発表会
シンセでサポート演奏します。
8:30ごろ〜
(オー!リバル!、fantasy etc)
▪︎1月4日(月)in 池袋オクターヴハウス
玉井美子門下 試演会
ピアノソロ
10:00~ 入場無料
(ブラームス ラプソディ2番、子犬のワルツ)
▪︎1月8日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
▪︎1月15日(金)in HOTコロッケ
天貝観姫withルナリア
歌とヴァイオリンとピアノ
19:30ごろ〜 チャージ1500円
ジャズ、シャンソン、ポップスなどを演奏します。
▪︎1月18日(月)in 帝国ホテル
ヴァイオリン&ピアノのデュオ「ルナリア」で出演(クローズド)
▪︎1月23日(土)in ウェディングヒル東京ベイ幕張
ブライダル演奏(クローズド)
▪︎1月30日(土)in 某マンションロビー
ピアノ試弾
▪︎2月12日(金)in フォレストヴィラ北鎌倉
歌声教室(クローズド)
PR
今日は「森のおんがくかい」という発表会のお手伝いにいきました♪
私の生徒さんは、「ぴあちぇ~れ音楽教室」としては、まだ5人程度なので
発表会を開催するには、規模が小さすぎるので
この「森のおんがくかい」に参加させてもらおうと思っています。
今回、わが教室からも生徒が参加予定だったのですが、
寸前でちょっと出れなくなってしまったので、
今日は、お手伝いだけです。
素敵なプログラムも作成されていて、
5部構成という、すごいボリューム!
出演生徒さんも、非常にたくさんです。
こちらは、先生の演奏のリハーサル風景
大きなホールでしょ!
中心になっている先生は、
フルートの達人!!
もちろん、ピアノ以外にもフルート教室もさせているので
この発表会、フルートとのアンサンブルもあるのが特徴♪
素敵ですよね!
小さな生徒さんは、先生や、お母さんと一緒に連弾で出演したりします。
この晴れ舞台に、みんなも出れるといいね♪
私の生徒さんは、「ぴあちぇ~れ音楽教室」としては、まだ5人程度なので
発表会を開催するには、規模が小さすぎるので
この「森のおんがくかい」に参加させてもらおうと思っています。
今回、わが教室からも生徒が参加予定だったのですが、
寸前でちょっと出れなくなってしまったので、
今日は、お手伝いだけです。
素敵なプログラムも作成されていて、
5部構成という、すごいボリューム!
出演生徒さんも、非常にたくさんです。
こちらは、先生の演奏のリハーサル風景
大きなホールでしょ!
中心になっている先生は、
フルートの達人!!
もちろん、ピアノ以外にもフルート教室もさせているので
この発表会、フルートとのアンサンブルもあるのが特徴♪
素敵ですよね!
小さな生徒さんは、先生や、お母さんと一緒に連弾で出演したりします。
この晴れ舞台に、みんなも出れるといいね♪