忍者ブログ

ぴあちぇ~れ音楽教室

ぴあちぇ~れ音楽教室の、あれこれや・・・日々のことを・・・。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか、最近、お気に入りみたいです。
別にドラム教室を始めたわけじゃないですよ!(笑)

ちょっとリズムのお勉強で、使っただけなんですけど、どうも最近のお気に入りのようです。

それにしても、けっこうサマになってる!

PR

そろそろかと思って、また演奏のお仕事を再開です。


セレモニープレーヤーは、自分の結婚を機に辞めてしまいましたが、やっぱり未練たらたら(笑)
音楽やる人間は、人に聴いてもらってなんぼですからね!  な~んて(笑)


ってことで、今度はセレモニー以外もやりたいなって思って、違う事務所の門を叩きました。
こちらは、本当に仕事が様々。
楽しみ~^ - ^


仕事が舞い込んで来る前にと、早速、新しい衣装を買いました!
今まで、セレモニーだったので、黒とか地味なのばっかりでした。
なので、今度は思い切ってピンク(^◇^;)あはは
こ、こ、この歳で?
はい、この歳でwww


でも、自分的には、その中でも地味なのを選んだつもりです…。


あとは、プロフィール写真撮り直しです。昔の私じゃあ嘘つきになっちゃいますからね(^◇^;)


 

自分の演奏したものを録音して、後で聴くって作業は、とっても大事だと思います。
演奏に夢中になって、聴こえているようで聴こえていない自分の音。
それが、ちゃんと確認できるからです。

この前のロックバンドのライブ録音を、メンバーからもらって聴きました。
いい感じにオルガンソロができていて、自分的に大満足♪

それに調子づいて、昨日、わが店のクラシックの日に
ヴァイオリンの方とお手合わせしたのですが、
その録音が、とっても酷いくて、かなり落ち込みました。
ヴァイオリンの方が、とても表現豊かに演奏しているのに対して
自分の演奏が、完全にメトロノーム!!!
ヴァイオリンの良さを完全に打ち消しています。
かなりショックでした。
だって、自分では上手に弾けてると思ってたのですから・・・・・。涙

やっぱり、録音って大切だなと思いました。反省
今日は、朝からスタジオ練習です。
眠い




この薔薇は、昨日お客様から頂きました!
ベランダガーデニングにハマってるので、凄く嬉しいです(≧∇≦)


東京芸術劇場にて、パイプオルガン鑑賞。

パイプオルガンが、ぐるっと反転して、もうひとつ出てくるなんて、知らなかったです!!

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ぴあちぇ~れ音楽教室 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]